瀬戸、常滑、信楽、備前、越前と並び日本六古窯(にほんろっこよう)の一つに数えられる丹波焼。この丹波焼を知っていただき、体験していただく施設が丹波伝統工芸公園立杭陶の郷です。最大45名まで利用できる大・小会議室のほかに丹波焼の展示販売[窯元横丁]や陶芸教室、レストランなどがあります。丹波焼は歴史的あるいは技術的に高い文化をもっており、「立杭陶の郷」では800年の伝統をもつ丹波焼がどのように発展してきたかを、平安・鎌倉・室町・近世へと流れを追って展示しており、また各窯元の作品展示即売[窯元横丁]や陶芸教室を開催しています。
詳細情報
営業時間 |
10:00 〜 18:00 4月〜9月:AM10:00〜PM6:00 |
---|---|
定休日 |
年中無休(12月29日〜1月1日は除く) |
電話番号 | 079-597-2034 |
住所 | 669-2135 兵庫県篠山市今田町上立杭3 (Googleマップで見る) |
アクセス | ・舞鶴若狭道 三田西ICから車で10分 |
利用料 | 高校生以上 200円/1名 |
サイトURL | https://tanbayaki.com/ |