酒造りの名匠・丹波杜氏の酒造記念館。酒造技術の近代化によって失われつつある各種の酒造用具類や資料をはじめ、酒造りの工程をいくつかの過程ごと に分けて展示しています。
丹波杜氏の由緒などの資料もあり、悲惨な杜氏たちの歴史や、昔ながらの手作りでの酒の醸造過程をじっくりと 見学することができます。
300年の長い歴史と伝統とに育まれた匠の技が生み出す日本酒。
その絶妙の味、香り、色合いは原料の米、良質な銘水、そして、そこで働く蔵人を送り出してきた丹波杜氏あっての名酒といえるでしょう。
詳細情報
営業時間 |
10:00 〜 17:00 開館時間:10:00~16:00 土日祝祭日 |
---|---|
定休日 |
休館日:12月28日~1月4日 |
電話番号 | 079-552-0003 |
住所 | 〒669-2324 兵庫県篠山市東新町1−5 (Googleマップで見る) |
アクセス | 篠山口駅より車で約15分 |
利用料 | 入館料 協力金として100円 |