目次
皆さんバズってますか!?
月間Buzzランキング編集部、吉政です。
12月を飛ばして1月の記事になりました。これには山よりも高く海よりも深い理由があるんですね。
・・・・
単純に忘れてました( ^ω^)
だって!記事の数が少なくてランキングに変化が少なかったんだもん!!(言い訳)
今回はランキングが変動してたので見ていきましょう!
まずは第5位!
・・・
ボードゲームはただの遊びじゃない!?社会に必要なスキルを学ぶものだ!
https://sasayamashi.com/boardgame-is-not-entertainment/
私が書いたボードゲームの記事が第5位です。
ゲームという響きだけでバカにされることも多いですが、実は社会に役立つスキルが多く存在します。コミュ力、推理力などのスキルです。人と話すことが苦手になっている子どもさんが多いため必要なスキルにコミュ力が上がるようになってきました。そのスキルを身につけ、社会で活躍していきましょう!おすすめのボードゲームを紹介しています。
続いて第4位!
・・・
西紀SAで年末に復活した「ガチャ飯」をしたら驚きの結果に…!!
https://sasayamashi.com/gacha-meshi-2/
ガチャ飯が冬にもやってきた話が第4位です。
今年の夏に篠山市のとあるサービスエリアで話題になりました。それはガチャ飯です。500円で一回ガチャを回すことができ、中には食券が入っています。中身の食券は600円以上のものしか入っておらず私たちにお得としか言えません。そんなガチャ飯が冬に短い期間ですが復活し再挑戦した記事です。我らが本多さんは一体何を当てたのか?記事を見てみてください!
続いて第3位!
・・・
篠山市で見るコンビニ勢力図!
https://sasayamashi.com/combinience-store-in-sasayama/
篠山市のコンビニについての記事が第3位です。
みなさんの身近にあるコンビニ。あれ?ここにあったんだ。あれ同じコンビニがここにも?そんなことを感じたことはないでしょうか?実はある考え方から生まれたれっきとした企業戦略なのです。さらにコンビニから篠山市がどのコンビニの傘下なのかもわかります。コンビニの謎を解明してみましょう!
続いて第2位!
・・・
新成人でもないのに成人式へ参加してみた!
https://sasayamashi.com/seijinshiki2015/
なんと3年前の成人式の記事が第2位です。
成人式、20歳の男女にとってはとても大事な日の1つとも言えるのではないでしょうか。その成人式にいなかの窓スタッフが行ってきた記事です。写真に写る若い人たちを見るとなぜか遠くを見てしまいますね・・・今年は成人式は大変な事件も起こってしまいました。1回起こってしまうだけですべてが疑わしくなってしまいますね・・・確かに許せるものではありませんが、その一例にとらわれず広い心も持つことが必要なのかもしれませんね。
そして、栄えある第1位は!
・・・
ココロもカラダも温まるそんな祭を知ってるかい!?その名は第8回 篠山市民センターまつり!!
篠山市民センターで行われたまつりの記事が第1位です。
篠山市民センターの中にある「一般社団法人ウィズささやま」さんのスタッフが主軸となって実行委員会を編成して運営されている篠山市民センターまつり。第8回になり、かなりの盛り上がりを見せているそうです。
中高生も活躍するまつりだそうのですのでみなさんも記事を読んで参加してみてください!
みなさん、いかがだったでしょうか。
#ささやまでは読んでくださるみなさんが面白いと言っていただける記事を日々考えています。試行錯誤しながら篠山の魅力を伝えていけたらと思っております。
ランキング5つ全部が私の記事になるようにがんばっていきたいです!!