台風による開催情報についてはこちら

丹波篠山味まつりは、毎年「丹波篠山黒大豆」がみのる時期に開催する、
篠山の味覚をこれでもかといわんばかりに堪能できるイベントです。
丹波の黒豆として有名な丹波篠山黒大豆をはじめ、
丹波栗、丹波篠山牛、丹波篠山山の芋 、猪肉など、
全国に知られた食材と自慢の料理がたくさん!

どこかなつかしく、こころやすらぐ丹波篠山。
味覚を楽しむだけじゃなく、歴史が色濃く残る町なみを探索したり、
緑あふれる景色を眺めたり、隠れた魅力を探し出したりと、
老若男女、誰もが楽しめるイベント空間を用意しました。

丹波篠山味まつりは、毎年「丹波篠山黒大豆」がみのる時期に開催する、
篠山の味覚をこれでもかといわんばかりに堪能できるイベントです。
丹波の黒豆として有名な丹波篠山黒大豆をはじめ、
丹波栗、丹波篠山牛、丹波篠山山の芋 、猪肉など、
全国に知られた食材と自慢の料理がたくさん!

どこかなつかしく、こころやすらぐ丹波篠山。
味覚を楽しむだけじゃなく、歴史が色濃く残る町なみを探索したり、
緑あふれる景色を眺めたり、隠れた魅力を探し出したりと、
老若男女、誰もが楽しめるイベント空間を用意しました。

丹波篠山味まつりの魅力をより深く伝えるために、
丹波篠山市民のライターがお届けする記事コーナーです。
*記事は2017年作成されたものです。

速報!丹波篠山市秋のグルメの祭典”丹波篠山味まつり2019”まで...

どうも#ささやまのケンケンです。 兵庫県丹波篠山市の秋の美味しいグルメがギュッと詰まった”丹波篠山味まつり2019”の開催がついに1ヶ月を切り僕は少々興奮気味...

丹波篠山市に電車で来るとグルメな特産品が当たる!?よくわからへん...

どうも#ささやまのケンケンです。 ”丹波篠山味まつり”期間中の10月12,13,14日に篠山口駅に来て頂いたお客様にグルメな特産品が当たるらしいという情報...

君は「丹波篠山牛」の味を当てられるか!?利き丹波篠山牛選手権!

第一回!チキチキ!「丹波篠山牛が大好きなのは俺だ!利き丹波篠山牛選手権!」 えー、みなさんこんにちは。本多です。 今日は食通で有名なグルメ箕...

本当のECOとはこういうことだ!駅から会場まで歩いてみた

こんにちは、本多です。 いやー、9月下旬にも関わらず暑いですね。 2019年10月12日〜14日にかけて篠山では「丹波篠山味まつり」が開催されま...

きっと昭喜さんが好きになる 丹波篠山味まつり グルメレポート

どうも#ささやまのケンケンです。 今日は丹波篠山味まつりで篠山牛の丸焼きをしている東門昭喜さんに本多と突撃インタビューしてきました!ではさっそくその様...

究極食材「丹波篠山牛」を食べてみた

みなさんこんにちは!鹿人間です。 今日は究極食材を食べることができるということで、特産館の味の郷土館に来ました!   ...

これが究極のECOである!神戸三宮から丹波篠山まで歩いてみた!

#ささやまのアウトドア担当こと、さとしんです! 丹波の赤鬼(本多)がエコ記事を書いたので、自分もチャレンジしてみたくなっちゃいました!! その名も ...

兵庫県丹波篠山市北新町31(篠山城跡 三の丸広場)

\画像をクリックで拡大/