11月11日に篠山市大芋でイベント開催!その名も「ALL DAY...
篠山市にある大芋小学校を舞台に開催されるイベントご紹介です!なんだか面白そうなんでぜひチェックしてみてください!
詳しい内容は下記からど~ぞ~
「ALL D...
第40回 丹波焼 陶器まつりの情報をまとめてみた
イベント盛りだくさんの秋深まる篠山市ですが、こちらも絶対外せないイベントのご紹介です。
その名も「第40回 丹波焼陶器まつり」です。毎年多くの観光客で賑わい、...
雅と勇壮!春日神社の祭礼をまとめてみた「平成29年は10月14・...
今年の春日神社の祭礼は、平成29年10月14・15日に開催されます。
春日神社の祭礼は、篠山地方の三大祭の一つで、寛文3年(1663)に奉納されたもの...
10月の篠山は美味いもんだらけ!グルメ系イベントまとめ
丹波篠山味まつりも無事に終わり、ホッと一息〜なんて暇はございません、丹波篠山の10月はグルメイベントが盛り沢山!それではサックっと紹介していきます。
まずは「...
丹波篠山味まつりの会場マップと周辺情報をまとめてみた
どうも#ささやまのケンケンです!本日は固めに味まつりの会場マップと周辺情報をお届けします。
味まつり会場マップPDF
今年も美味しい丹波篠山...
電車でECOキャンペーンの景品が豪華すぎる件について
公共交通機関で味まつに来るとお得なキャンペーンがあります。
毎年渋滞が多発しており、主催側にはなんとしてでもストレスなく、会場に来ていただきたい。...
きっと昭喜さんが好きになる 丹波篠山味まつり グルメレポート
どうも#ささやまのケンケンです。
今日は丹波篠山味まつりで篠山牛の丸焼きをしている東門昭喜さんに本多と突撃インタビューしてきました!ではさっそくその様...
「河合隼雄の子ども部屋」オープン記念式典に行ってきたよ
みなさん、河合隼雄さんってご存知ですか?
あの有名な「ユング心理学」を日本に広めた第一人者で、日本を代表する心理学者の1人なんです。
その河合隼雄さ...
本当のECOとはこういうことだ!駅から会場まで歩いてみた
こんにちは、本多です。
いやー、9月下旬にも関わらず暑いですね。
2019年10月12日〜14日にかけて篠山では「丹波篠山味まつり」が開催されま...
篠山市の子どもたちにプログラミングを教えている講座に潜入してきた...
子どもたちに向けてプログラミング講座を提供している企業がここ篠山市にあります。
その名も【株式会社いなかの窓】です。
今回で2回目となるScratc...