いなかめらの窓「桜」
今年の篠山の桜は雨に好かれてしまっていましたね。
夜桜も素敵でした。篠山市内でもいろんなとこ...
篠山の頼れる整体所、あんばい整体院へ潜入!
皆さん、こんにちは!
丹波のノブさんです。一気に暖かくなりましたね。
さて、今回は篠山市内にある整体院さんへお伺いしました。
その名も
...
ドラッグストア、ライフォート丹南東吹店が2018年8月1日に閉店...
丹南の東吹(マクドの近く)にあるドラッグストア「ライフォート丹南東吹店」
やたら車が停まっているなーとか、店内がやけに殺風景だなーと思いながら買い...
いなかめらの窓「篠山城大書院」
今回は篠山城大書院です。
篠山の方にとっては存在が当たり前すぎますね。
大書院の中で展示物を見れたり、石垣...
歴史感じる今田町巡り
こんにちは!
ライターのひろきです。
突然なのですが、篠山に住んでても全く行くことのない町のお店はわからないですよね。
今回は知人から今田の飲...
いなかめらの窓「岩屋山」
今回は丹波市青垣町の岩屋山です。この時まさかのカメラを持っていなかったので一緒に行った友人Tさんに写真提供してもらいました。...
篠山の謎を追え!毎日流れているミュージックサイレンの曲は一体なん...
みなさんこんにちは本多です。
篠山市の王地山で昔から流れているミュージックサイレン。
昔は、朝8時、昼12時、夕方5時(6時)、夜10時に流れていました。
今...
タイに視察に行っています
篠山を盛り上げるために、先日からタイの視察に行っています。
タイを視察することで、タイの良いところと悪いところを見つけ
地域の活性につなげていくためです。
遊...
いなかめらの窓「自動販売機」
今回は篠山にある自販機です。
城下町の自販機は街並みに合わせたデザインになってます。篠山交番前の近くの交番の外観...
篠山の謎を追え!朝8時のミュージックサイレンの正体を調査
おはようございます本多です。
篠山市の王地山から毎日流れてくるミュージックサイレン。
毎日流れているので馴染み深い曲ですが、意外と曲名を知らない人が多いですね...