「嘉一(かいち)が閉店した」
そんな噂を聞きつけて#ささやま編集部はお店に駆けつけました。

嘉一といえば、篠山市役所の東側にある昔ながらの定食屋。
市役所職員をはじめとする地元の人にはもちろんのこと、観光客にもファンが多いお店です。

嘉一の魅力といえば、何よりリーズナブルな価格でお腹いっぱい食べられるところと
店主のおばちゃんが明るく喋ってくれるところだと思います。

多くの人に愛されている嘉一。
そのお店が閉店するなんて、篠山にとっては大きな打撃です。

・・・

 

開いてました。

 

しかし、何かが違う…

メニューこんなんだっけ??

 

そう、実は店主が変わったんです。

前のおばちゃんは体調不良によりお店を続けることが困難になってきたらしく
「もう、お店も閉店しようかな」
と言っていたそうです。

だけど、地元の人に愛されるお店を潰させるわけにはいかない、
ということで三田で飲食店をしていた息子さんが後を継いで、5月1日から引き続きお店を経営しているんだそうです。

料理の内容はなるべく嘉一の良さを引き継いだものとなっていて、
前の店主からレシピを教えてもらいながら味を再現しています。

しかし、一部の料理はリニューアルされています。

特に今回、賛否両論あったのが「からあげ定食」
嘉一特有のあのからあげから一新して、新しいからあげになっています。

 

#ささやま編集部がさっそく実食。

味は…

写真を撮り忘れたので使い回しの写真です

おいしい!!

外はさくさく、中はジューシーな味になっています。
しかも量は前の嘉一と同じく、ボリューム満点!

「来てくれる人にお腹いっぱい食べて欲しい」
前のおばちゃんが言っていた料理に対する想い。
それを息子さんが引き継いで、どのメニューもボリューム満点で提供しています。

5月1日にリニューアルオープンしてから、相変わらずたくさんの方が来店されているそうです。
中には「前の料理内容じゃないなら帰るわ」といって、何も注文せずに帰られるお客さんもいたらしく、
内容をそのまま引き継ぐべきか、変えるべきか頭を悩まされたそうです。

筆者の本多の意見としては、リニューアルした料理の内容がとても美味しかったので
新しい旋風を巻き起こすという意味で温故知新で新たな嘉一を作り出して貰いたいなと思いました。

からあげ定食の他に、とんかつ系のメニューもリニューアルされていて、
とんかつがめちゃくちゃでかいんだそうです。
また、親子丼は味のみならず、見た目でも楽しめるんだとか。

うどんやそばのメニューは、前の嘉一のままです。

リニューアルした嘉一。
名前は聞いたことあるけど行ったことないなーとか、
最近行ってないなー、という方は是非足を運んでみて下さい。