人気のメディア記事
イノシシって食えるの?ぼたん鍋専門店「奥栄」に行ってきた!
兵庫県篠山市はぼたん鍋が有名です。
なんだよぼたん鍋って、という人もいらっしゃると思うので補足しておくと、イノシシの肉(猪肉)を使った鍋のことです。
...
ヒカキンが西紀SAのガチャ飯をしに来たらしい
ブンブン、ハロー、ホンダキンです。
ユーチューバーでおなじみのヒカキンが西紀SAでやっている「ガチャ飯」をしに、篠山まで来たらしいです。
ガチャ飯と...
さようなら僕たちのシャトレーゼ丹波篠山店
この出来事を悲劇と言わずしてなんと言おう。
2016年10月15日をもって、シャトレーゼ丹波篠山店が閉店しました。
15年前に篠山にオープンしたシャトレーゼ...
ダサい男が「理容 男前」に行ったらどうなるのか
みなさんこんにちは、男前とは程遠いダサい男、本多です。
男前とは真逆の人間を世間一般では男後(おとこうしろ)と言いますが(※言いません)、男後な男性の...
丹波篠山味まつりの会場に出現したキャラクターたち
2014年10月11日と12日に行われた兵庫県の篠山市の「丹波篠山味まつり」
その会場に出現したキャラクターたちにスポットを当て紹介していきます。
&nbs...
おすすめのメディア記事
ビール党なら100%歓喜!篠山市にクラフトビールのパブができたの...
まずは外観。おしゃれな感じー
看板その1。営業時間はこんな感じー
ちなみに「テラノ・サウス」って、お寺の南(South)にあるからそ...
ダサい男が「理容 男前」に行ったらどうなるのか
みなさんこんにちは、男前とは程遠いダサい男、本多です。
男前とは真逆の人間を世間一般では男後(おとこうしろ)と言いますが(※言いません)、男後な男性の...
超謎企画!『大福が禁止された世界』で大福堂に行ってみた
この記事の大福が禁止うんぬんの記述はすべてフィクションです!!
時は西暦20xx年
政府により大福の製造販売所持禁止令が敢行された。
大福に麻...
童貞だけどあの"紅音ほたる"に取材をしてみた...
こんにちは、童貞ことホンダです。
7月12日に行われた「SASAYAMA de CAN SHOW」
そこに出演していただいた、あの「紅音ほた...
できて当然!?田舎人の品格!机を作ってDIYをたしなもう!!
みなさんこんにちは。
本多です。
田舎生活を楽しんでいますか?
田舎っぽいこと、してますか?
まさか、わざわ...